Skip to content
有限会社小山建設有限会社小山建設
  • 048-561-6878

Menu
  • TOP
  • ソーラーサーキット
    • Close
    • ソーラーサーキットの家 外断熱
    • ソーラーサーキット 住みごこち品質
  • 春夏秋冬季刊
  • 注文住宅・リフォーム
    • Close
    • リフォーム
    • 施工までの流れ
  • 施工事例・お客様の声
  • 体感ハウス
  • お問合せ
    • Close
    • プライバシーポリシー
  • 会社概要
    • Close
    • 経営理念
Menu
  • TOP
  • ソーラーサーキット
    • Close
    • ソーラーサーキットの家 外断熱
    • ソーラーサーキット 住みごこち品質
  • 春夏秋冬季刊
  • 注文住宅・リフォーム
    • Close
    • リフォーム
    • 施工までの流れ
  • 施工事例・お客様の声
  • 体感ハウス
  • お問合せ
    • Close
    • プライバシーポリシー
  • 会社概要
    • Close
    • 経営理念

新着情報

明日から4月・春です、まだ寒いけど!
2017年3月31日

1月行く2月逃げる3月去るとはよく言ったもので 正月が明けたと思ったら、あっという間の4月です。 きっちり予定を立てないと時間に流されてしまいます。 目標と希望を持って明日から進んでいきたいと思います。 [...]

銅板今昔
2017年3月30日

かつて銅板と言えば錆びない代名詞で 建築の世界でも特別な存在でした。 緑青を吹いた後の銅板は存在感がありました。 しかし今は銅板のせいではなく空気が汚れたせいで 緑青を吹かず茶色くなり酸性雨の影響で銅板に 穴が開いてしま [...] [...]

季節の温度変化にご注意
2017年3月28日

春と秋は温度変化が激しい 一日の温度差だったり、今日、明日だったり 人間の体はそんなに器用にはできていない。 朝方2,3度昼は20度、夕方5度なんていうと もう体がついていかない、服での調節も限界がある 家の性能はエアコ [...] [...]

家康、江戸を建てる 門井慶喜著
2017年3月27日

徳川家康は、関ヶ原の戦いや日光東照宮、徳川幕府の 基礎を築い我慢強い狸おやじというイメージだろうか。 この本では、まず最初に治水事業をあげている。 河の氾濫を防ぐため、利根川の流れを変えた。 二番目に、金貨を市中に流通さ [...] [...]

新鮮朝市開催
2017年3月25日

明日は恒例の新鮮朝市です。 朝9時から相生町公会堂で村君の朝採り野菜の 販売があります。主要なものは15分で無くなります 早めにお越しください。お待ちしています。 小雨決行です。 [...]

桜はなぜ河川の土手に多いのか
2017年3月24日

もうすぐ桜の季節、桜の木はこの1週間のために存在するように 後の360日近くは見向きもされませんが、もともと観賞用に発達した 品種の宿命かもしれません。江戸時代の河川事業は全てが人力でした。 そのため河川の流れをくい止め [...] [...]

さいたま市岩槻区四季の懐石「桜茶屋」
2017年3月24日

40年前から建物関係で出入りさせてもらっている「桜茶屋」 今回の別館建設のテーマは歌舞伎。女将さんが偶然手に入れた 100号の絵の題材が「歌舞伎」だったため。色の基調を歌舞伎カラーに したり、トイレの入口をのれんにしたり [...] [...]

住宅模型は何のために作るか
2017年3月20日

家を造るとき、まずお客様の希望を聞き 図面に書き落としていきます。8割方 固まった段階で住宅模型を作ります。 お客様のイメージ通りかの確認と 細部にわたる確認では図面の上では 理解してもらうのは困難です。 模型ですから手 [...] [...]

フェイスブックデビュー
2017年3月19日

昨日フェイスブックデビューしました。 今まで携帯電話は、電話と少しメールとの認識でしたが ブログ講習会で勧められて、始めるとそこには未知の世界が たくさんの友人、知人がいてびっくりしました。 この年になって新しい世界があ [...] [...]

住まいの在り方 東京と地方
2017年3月18日

都内の友人を見ていると子供は結婚等で巣立つまで 親と同居しているが地方では進学や就職を機に 親元を離れるケースが多い。我が家でも二人の娘は 二年前に長女は都内へ就職のため次女は進学のために 家を離れた。地方では職に就くた [...] [...]

  • 1
  • 2
最新情報
  • 10
    1月
    異常な寒さに注意
  • 03
    1月
    新年あけましておめでとうございます。コロナポイント
  • 27
    12月
    プレミアム商品券
  • 17
    12月
    改正建築物省エネ法令和3年4月全面施行
  • 15
    12月
    冬「体感ハウスの歩き方」
カテゴリー
  • セミナー・イベント・内覧会などのお知らせ (26)
  • ソーラーサーキット (194)
  • プライベート (175)
  • まちおこし (207)
  • リフォーム (241)
  • 会社の事 (122)
  • 季節の事 (35)
  • 新着情報 (18)
  • 未分類 (34)
アーカイブ
会社概要

有限会社 小山建設
 〒348-0058
埼玉県羽生市中央2-6-3
TEL 048-561-6878
 FAX 048-598-6984

新着情報
  • 10
    1月
    異常な寒さに注意
  • 03
    1月
    新年あけましておめでとうございます。コロナポイント
  • 27
    12月
    プレミアム商品券
  • 17
    12月
    改正建築物省エネ法令和3年4月全面施行
施工エリア

【埼玉県】
羽生市、行田市、加須市、熊谷市、鴻巣市、北埼玉郡、北足立郡、南埼玉郡、蓮田市、久喜市、幸手市、北葛飾郡など
※その他の近隣地域についてはお問い合わせください。

Copyright 2021 © 有限会社 小山建設
  • 048-561-6878

  • Menu
    • TOP
    • ソーラーサーキット
      • Close
      • ソーラーサーキットの家 外断熱
      • ソーラーサーキット 住みごこち品質
    • 春夏秋冬季刊
    • 注文住宅・リフォーム
      • Close
      • リフォーム
      • 施工までの流れ
    • 施工事例・お客様の声
    • 体感ハウス
    • お問合せ
      • Close
      • プライバシーポリシー
    • 会社概要
      • Close
      • 経営理念
  • Buy now